発達障害」について学びましょう。
専門相談17年の実績から個別の対応をご一緒に見つけて行きます。
教育と人間関係の相談室カンナ
特性、関わり方、一人ひとり違います。 豊富な専門性と豊かな経験から

個人・グループでの学習会

子ども、パートナー、家族、職場、友人…。
もしかして、「発達障害」?

どう関われば良いの?

神経発達症・障害の特性、その関わり方などについて、個別・少人数のグループでの学習会を提供させていただいています。

通常のカウンセリングと同様に、完全予約制です。

お一人でもグループでも、1セッション6000円/60分〜。

※駐車場1台分あります。

認定精神保健福祉士・自閉症スペクトラム支援士として
秘密厳守
どんな内容でも安心してお話し下さい
発達障害はわかりにくい」けど、具体的な困りや対応から少しずつ
Point
1

お一人で学びたい、知りたいことがある

お子さんのこと、パートナーのこと、ご家族のこと、職場や友人関係のこと、ご自身のこと…。

もしかして発達障害

もしかして私も…?

個別のカウンセリングのスタイルで学習の場をご提供させていただいています。

Point
2

グループで学びたい、知りたいことがある

お一人から少人数(2-3名程度)の学習の場を提供させていただきます。

一人ではちょっと…。

一緒に聞いておきたい…。

他の人の話も聞きたい…。

気兼ねの無い少人数だからこそ、安心して、それぞれのペースを尊重しながら学習を進めて行けます。

Point
3

基本的なことから、個別の対応まで

医学的な知見や医療との関わり方、学校との関係(特別支援教育、不登校など)、福祉の活用の仕方(障害福祉サービスなど)、家族や学校・職場・地域との関わり方、進路や就労・将来、などなど。

神経発達症・障害についての不安や困りは、当事者と関係者のライフサイクルの変化に伴って変わります。

 

幼児期・学齢期・思春期・成人期・高齢者の神経発達症・障害支援に17年以上関わって来た代表カウンセラーが、基礎・基本的なことから、個別具体的な時折の対応のあり方についてご一緒に対応させていただいています。

texts

こんな資料を使いながら

スクリーンショット 2022-03-19 10.36.51

スクリーンショット 2022-03-19 10.35.38

スクリーンショット 2022-03-19 10.37.22

スクリーンショット 2022-03-19 10.37.31

スクリーンショット 2022-03-19 10.36.12

スクリーンショット 2022-03-19 10.36.22

スクリーンショット 2022-03-19 10.36.32
お気軽にお問い合わせください
メールでお問い合わせ下さい。 メールでお問い合わせ下さい。
いろんな学習スタイルに対応させていただきます。
Access

長岡京市と向日市を拠点に悩める方の心を支えるカウンセリングを行っております

概要

店舗名 教育と人間関係の相談室カンナ
住所・電話番号 京都府向日市寺戸町渋川22
三恵マンション203号室
075-925-7960
営業時間 10:00~17:00
定休日 火曜日
webサイト https://mhswkanna.com/

アクセス

人間発達科学についての研究を基軸にして、心身を再生させるために多種多様な発達課題と向き合っております。長岡京市と向日市を拠点にカウンセリングやアコースティックギターの指導を行っておりますが、全国各地からのご相談にも対応するためオンラインカウンセリングも導入しています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事