メンタルが不調、困り・悩みがある、不安・不眠などが続く、トラウマ体験がずっと辛い、精神科医療との関わり方で悩んでいる…。
精神保健福祉の専門職にぜひご相談下さい。
教育と人間関係の相談室カンナ
精神科(心療内科)を受診する前に。

メンタルヘルスの専門職にご相談を。

職場、学校、家族、友人・パートナーなど、人間関係で悩まれている方は少なくありません。ご自身のがんばりで解消・解決できることは限られています。困り果てている、どうしていいかわからない、モヤモヤの正体がはっきりしないなど、抱え込んでいること自体がストレスを重ねてしまいます。メンタルヘルスの専門職(精神保健福祉士)にご相談下さい。

精神科医療は対症療法としての薬物療法が中心となります。診断、薬物療法(処方)が必用かどうかを、まずご相談下さい。
Check!
トラブル、困り、不安は人生につきものです。
一人で生きられる人はいません。どんな生活でも、必ず他人と関わります。人間が獲得した「言葉」は、コミュニケーションをスムーズにした一方で、使い方を間違えると誤解や傷つきから争い事に発展してしまうという「両刃の剣」でもあります。その誤解や傷つきは、そもそも何から始まり、どう発展した結果なのか、なぜそうなったのか、ご一緒にふり返り、見直すことを始めませんか?
Point
1

自分のせい、自分が我慢すれば…で良いの?

悩んで困っている原因を作ったのは自分、自分のせいだから我慢するしかない…。その問題は、ご自身の「我慢」で解決していくものでしょうか? 誤解を残したまま、再び同じような困りを繰り返さないために、悩みや困りの根本と、ご一緒に向き合い、改善・解決の方法を探してみませんか?

Point
2

「こんなことくらい」で悩むのは自分が弱いから?

ざまざまなトラブルには、きっかけやタイミング、マッチングの「不幸」が原因となっていることが多いものです。また、考え方やとらえ方(認知)のクセによって、不必要な悩み・困りになることもしばしばです。事の成り立ちや考え方・とらえ方のクセ、生まれつきの得意・不得意や生きてきた中での経験則など、ご一緒に見つけて行きませんか?

Point
3

話せばスッキリするだろうけど、安心して話せる人がいない。

親しい人ほど「心配をかけたくない」ので、悩みや困りを相談できないものです。精神保健の専門職は訓練を受けた有資格者として、相談・カウンセリングを通して悩み・困りの解消をご一緒にめざします。守秘義務がありますので、安心してご相談いただけます。

以下のメールフォームでお問い合わせ下さい。
24時間以内にご連絡致します。
Access

長岡京市と向日市を拠点に悩める方の心を支えるカウンセリングを行っております

概要

店舗名 教育と人間関係の相談室カンナ
住所・電話番号 京都府向日市寺戸町渋川22
三恵マンション203号室
075-925-7960
営業時間 10:00~17:00
定休日 火曜日
webサイト https://mhswkanna.com/

アクセス

人間発達科学についての研究を基軸にして、心身を再生させるために多種多様な発達課題と向き合っております。長岡京市と向日市を拠点にカウンセリングやアコースティックギターの指導を行っておりますが、全国各地からのご相談にも対応するためオンラインカウンセリングも導入しています。
個別オリジナルな対応

精神保健福祉士の代表が対応します。

相談室カンナは、個別オリジナルなサポート対応をさせていただきます。
詳しくはwebページをご覧ください。
https://mhswkanna.com/

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事