New Page
新着情報
New Page
最新の活動内容やサービスを紹介します
守秘義務を厳守し精神保健福祉相談や成年後見制度相談、自殺防止対策相談など、幅広くお伺いしております。ご予約状況や現在行っているカウンセリングやサービスを紹介しておりますので参考までにご覧ください。メールまたはフォームでご予約を受け付けておりますので、お忙しい方も隙間時間に無理なくご予約いただけます。
-
精神薬はちょっと…、精神科・心療内科に受診が必用?と思われている方に。 薬を飲む前に、薬物治療についてご一緒に考えます。 精神保健福祉士事務所教育と人間関係の相談室カンナ 薬物治療の…2023.02.10精神薬はちょっと…、心療内科受診が必用?と思われている方に
-
初級アコギ教室の講師:hidemikがインスタライブを始めました。 アコギ弾き語りを始めるなら 教育と人間関係の相談室カンナ カバーもオリジナルもご一緒に お問い合わせ Scroll hidemikのイン…2023.01.05アコギ教室/講師の弾き語りインスタライブを公開 京都府向日市でアコギ教室をお探しの方へ
-
困り、悩み、生きづらさ さまざまに重なってしまいます。 教育と人間関係の相談室カンナ しっかりとお聴きし整理して行きます。 お問い合わせ Scroll 困りの理由をご一緒に探ります。 人間関係…2022.11.28人間関係、家族関係、健康、ストレス…。困り・悩みはいろいろだから。
-
relaxation 深い呼吸で気持ちを整え、簡単ストレッチで体と心を温めましょう。 「こどもとの関わり 5.深い呼吸と簡単ストレッチ(1.肩)」というタイトルでYouTubeに動画をアップしたものです…2022.09.14こどもとの関わり 5.深い呼吸と簡単ストレッチ(1.肩)
-
乙訓不登校講演会 2022年9月19日(祝)14:00-16:30 (受付13:30-) 『不登校は怖くない、子どもがなりたい自分に向かえるために』 【中止のお知らせ】 教育と人間関係の相談室カンナ 台風…2022.09.03乙訓不登校講演会 親の会『大地』主催
-
Feature マインドフルネスにこだわる訳があります。 枠にはまったカウンセリングを止めました。 その人らしく、マインドフルであって欲しいから。 マインドフルネス…。瞑想する姿をイメ…2022.08.19マインドフルネスにこだわる訳があります。
-
「私が我慢すれば良い…」? それで本当に解決して行くでしょうか。 教育と人間関係の相談室カンナ 「一人で背負う」から 解放 されても良いのでは? サンプル お問い合わせ Scroll 「自」「個…2022.07.19その「我慢」、必要ですか?
-
アンガーマネジメントをご一緒に取り組みませんか? アンガー(怒り)セラピーのことなら 教育と人間関係の相談室カンナ 「怒りのコントロール」 お悩みの方は ご一緒に解決をめざします。 お…2022.06.18アンガーマネジメントをご一緒に取り組みませんか?
-
メンタルが不調、困り・悩みがある、不安・不眠などが続く、トラウマ体験がずっと辛い、精神科医療との関わり方で悩んでいる…。 精神保健福祉の専門職にぜひご相談下さい。 教育と人間関係の相…2022.05.17メンタルの不調は精神保健福祉の専門職にご相談下さい。
-
中高生の皆さんにカウンセリングを利用しやすく、中高生プランをご用意しました。 学校で話せないこと、安心してご相談下さい。 教育と人間関係の相談室カンナ 勉強、進路、友人関係、先生との…2022.05.17中高生の特別割引を始めました。京都、向日市、長岡京市での相談・カウンセリングは相談室カンナへ。