精神科(心療内科)で診断される疾患名が付く人は「〇〇の体験をした人」「〇〇のタイプの人」だからと特定・分類できるものではありません。人それぞれの生い立ちがあり、体験・経験が重なって記憶となり、それらを活用して危機を乗り越える(生き延びるための)行動や選択をする思考と行動のパターンを身につけて行きます。それらが妥当で適応的なものであれば問題にはならないでしょうが、現実的には矛盾があり非適応的なものであれば、環境との間に障壁が生まれ、様々なメンタルヘルスの不調や具体的な問題として生じてしまいます。
表面的に見らえる(あるいは訴える)症状だけでなく、背景にあるその人、その人生、環境(周囲との関係性など)を十分に、そして客観的に把握すること抜きには、症状の根本治療になりません。
まず十分なアセスメント(現実の客観的評価)を、そして継続してお話しをお聴きする度にさらにアセスメントを充実させていくことが大切です。
薬物療法にはベネフィット(利益となること)もありますが、同レベルでリスク(すぐに出る副作用や将来の身体、特に循環器や血管系などへの悪影響)もあり、まだまだ研究データが不十分な実情にあります。「効能」とされる薬理学的な作用機序についても、製薬会社が発表するデータを基にしたものがほとんどで、リスクを超えたベネフィット選択が妥当かどうか疑問視されています。薬物の服薬治療については、十分な情報に基づいた理解とリスクへの備えが必用ですし、一定期間継続している薬物治療を急に止めたり減らすと離脱症状(最悪の場合は悪性症候群など重篤な状態となる)を引き起こすことがありますので、医療受診の仕方、医師との関係性などはとても大切となります。相談室カンナでは、医療受診に関して、認定精神保健福祉士として専門的なアドバイスをさせていただきます。
症状が出るのには必ず原因があります。
症状だけでなく、その背景や置かれている環境との関係からご一緒に考えます。
眠れない、涙が止まらない、ネガティブなことを繰り返し考えてしまう、将来に希望が持てない、つらい体験がずっと忘れられない、パワハラなど理不尽な扱いに耐えられない、どうしたら良いかわからない問題を抱えている、知り合いからはクリニック受診をすすけられるけど…。
心療内科(実際は精神科)の敷居は低くなっています。同時に精神科医療に救いを求めたい人が増えています。保険適応医療としての精神科では、向精神薬・抗精神病薬など薬物治療が基本となるため、短時間の診察で診断・処方となり、薬物を服薬する人が増える一方でその副作用や改善効果が見られないなどの困りも増えているのが実際です。
相談室カンナでは、
・その症状が精神科治療(薬物療法)の対象であるかどうか。
・その症状が出現するに至る経過や背景にある環境(人間関係)にその理由がないか。
・精神科治療(薬物療法)の副作用やリスクとしてどんなものがあるか。
・精神科治療(薬物療法)以外の方法で問題解決できないか。
・具体的な問題解決には何が必用か。
などをご一緒に考え、改善に向けて伴走させていただきます。
1
お生まれから育って来られた環境や関係性を客観的にお聴きします。
性格や特性は、一定レベルが生得的なものです。それに、育って来られた環境や関係性が重なり合って、個別の「人」が出来上がっていきます。同じ体験をされても(刺激を受けても)、その感じ方、記憶の残り方は人それぞれ違います。その感度や影響の受け方、時々の状況におけるダメージの違いも同様に大きく違います。
2
生い立ち〜現在に至る個人的体験を丁寧にお聴きします。
生い立ちは百人百様です。生得的な性格や特性と掛け合わされながら体験・学習を重ねることで、考え方・とらえ方のクセや行動パターンが作られていきます。「三つ子の魂百まで」と言われるように、幼少期の体験は深く記憶に刻まれますし、「人生の危機」的な体験をされるとそれが大きな認知の転機にもなります。その後のケアの有無も影響します。
長岡京市と向日市を拠点に悩める方の心を支えるカウンセリングを行っております
概要
店舗名 | 教育と人間関係の相談室カンナ |
---|---|
住所・電話番号 | 京都府向日市寺戸町渋川22 三恵マンション203号室 075-925-7960 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
webサイト | https://mhswkanna.com/ |
アクセス
お問い合わせ
関連記事
-
日常的な不安の原因や改善方法などを一緒に探っていくために、細やかにご相談を承っております。誰かに話すことで気持ちを整理し、気持ちに余裕を作っていきましょう。また、内容や状況によっては具体的な対応についてもご提案します。2021.10.27仕事や生活の様々な不安のカウンセリング | 向日市で相談先をお探しなら教育と人間関係の相談室カンナ
-
つらい出来事に直面し、苦しさや不安を抱え込んでしまっている方や将来の展望が持てなくなっている方のご相談を承っております。ストレスをため込まず、心を少しでも楽にできるようにお手伝いしてまいります。2021.10.27職場や家庭でのストレスに悩む心をサポート | 向日市で相談先をお探しなら教育と人間関係の相談室カンナ
-
2022.05.17メンタルの不調は精神保健福祉の専門職にご相談下さい。
-
複雑な人間関係が生まれる現代社会で、自分らしく生きることへの難しさを感じている方は少なくありません。人と関わる中で感じられる生きづらさや身近な方との不和など、様々なお悩み事についてお伺いしております。2021.10.27社会の中で生きづらさを抱えている方に | 向日市で相談先をお探しなら教育と人間関係の相談室カンナ
-
お子様が不登校になってしまった時に、今後どのように対応していくべきか不安に感じられることでしょう。子どもたちの苦しさや保護者様の葛藤などに向き合ってきた実績豊富なカウンセラーが、細やかにご相談を承ります。2021.10.27いじめや漠然とした不安等による不登校の悩み | 向日市で相談先をお探しなら教育と人間関係の相談室カンナ
-
いつも不安な気持ちに苛まれている時には、ご自身とじっくりと向き合うひとときを取りませんか。自分に自信が持てない原因や理由を一緒に探り、心の不安や焦りを改善できるようにお手伝いいたします。2021.10.27いつも自分に自信が持てない方に向き合います | 向日市で相談先をお探しなら教育と人間関係の相談室カンナ
-
人間関係や将来のことなど、生き方にお悩みを抱える方を対象に、認定精神保健福祉士としての立場から、様々なご相談をお伺いたします。Zoomなどのツールを活用して、オンライン上でのお悩み相談も実施しております。2021.10.27自分らしい生き方を模索できる温かな場所をご用意 | 向日市で相談先をお探しなら教育と人間関係の相談室カンナ
-
お悩みをお伺いするだけではなく、実際的な支援やサービスについてもご紹介しております。お子様の発達障害について真摯にご相談を承り、必要な情報や知識を伝達することでお悩みの改善をお手伝いいたします。2021.10.27子どもの発達障害に寄り添う支援 | 向日市で相談先をお探しなら教育と人間関係の相談室カンナ
-
2022.05.17中高生の特別割引を始めました。京都、向日市、長岡京市での相談・カウンセリングは相談室カンナへ。
-
専門的な知識を身に付けた代理人に、財産の管理や身辺の整理を依頼できる成年後見制度は、認知症を抱えた高齢者や知的障害者を守る制度として注目されております。生活における様々な不安を和らげるようにサポートいたします。2021.10.27立場の弱い方を支える成年後見制度をご案内いたします | 向日市で相談先をお探しなら教育と人間関係の相談室カンナ
-
2022.04.065月から18歳以下の方、割引開始。カウンセリング・ルーム「相談室カンナ」(京都府向日市)、人間関係、不登校、発達障害…。
-
これまでに抱えてきたお悩み事について、経験豊富なカウンセラーに丁寧にご相談いただけます。身近な方だからこそ話せない人間関係のお悩みを安心して打ち明けていただけるように、守秘義務を持つ専門家としてお話をお伺いいたします。2021.10.27職場やご家庭などのストレスをカウンセリング | 向日市で相談先をお探しなら教育と人間関係の相談室カンナ
-
楽しみながら楽器に触れ、基礎から音楽を学び、心のわだかまりや緊張を少しずつ和らげます。技術を身に付けるだけでなく人生をじっくり振り返るきっかけとして、初心者向けのアコースティックギター教室を開講しております。2021.10.27初心者向けのアコースティックギター教室を開催 | 向日市で相談先をお探しなら教育と人間関係の相談室カンナ
-
2022.02.12アコギのレッスンは、上手くなるためだけではありません。教育と人間関係の相談室カンナの初級アコギ教室でご一緒に楽しみましょう。
-
2022.03.04不登校ーやっちまった!その2 子どもも親も事情もいろいろ、相談室カンナにご相談下さい。