Point2
過去の苦しみに囚われる方の味方
過去に経験した出来事を忘れられず、長い間引きずり、苦しみ続けている方をサポートいたします。自己肯定を大切にし、現状と向き合いながら前向きに生きるためにはどのような考え方をするべきか、真摯にアドバイスしております。
Point3
個性を尊重した柔軟なサポート
固定観念に縛られるのではなく、相談者様一人ひとりの個性を尊重した生き方について、代表が一緒に考えております。認定精神保健福祉士や自閉症スペクトラム支援士などの資格を活かして、じっくりカウンセリングいたします。
Access
長岡京市と向日市を拠点に悩める方の心を支えるカウンセリングを行っております
概要
店舗名 | 教育と人間関係の相談室カンナ |
---|---|
住所・電話番号 | 京都府向日市寺戸町渋川22 三恵マンション203号室 075-925-7960 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
webサイト | https://mhswkanna.com/ |
アクセス
人間発達科学についての研究を基軸にして、心身を再生させるために多種多様な発達課題と向き合っております。長岡京市と向日市を拠点にカウンセリングやアコースティックギターの指導を行っておりますが、全国各地からのご相談にも対応するためオンラインカウンセリングも導入しています。
特徴
身近に適切な相談相手がいない場合もご安心いただけます
前向きな気持ちで仕事や学業に臨めるようサポートいたします
クラスメイトとの関係に馴染めず不登校を経験している方、職場での手痛い失敗が原因で自信を喪失している方など、相談者様一人ひとりが置かれているシチュエーションに合わせて、真摯な姿勢でお悩みをお伺いしております。心にダメージを負い、自身の生き方を肯定しづらいという状況でも、認定精神保健福祉士などの資格を持つ専門家として、気持ちを上向かせるお手伝いをいたします。また、引きこもりや不登校を経験している相談者様ご自身の問題だけでなく、周囲で相談者様をサポートしているご家族様にとっても、現状のお悩みや不安を打ち明けられる場をご用意しております。具体的に、同様の境遇に置かれたご家族様同士で交流や意見交換を図る会を主催し、ご納得のお声を多数いただいております。悩みを抱える方を一人にしない取り組みが好評です。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
複雑な人間関係が生まれる現代社会で、自分らしく生きることへの難しさを感じている方は少なくありません。人と関わる中で感じられる生きづらさや身近な方との不和など、様々なお悩み事についてお伺いしております。2021.10.27社会の中で生きづらさを抱えている方に | 向日市で相談先をお探しなら教育と人間関係の相談室カンナ
-
これまでに抱えてきたお悩み事について、経験豊富なカウンセラーに丁寧にご相談いただけます。身近な方だからこそ話せない人間関係のお悩みを安心して打ち明けていただけるように、守秘義務を持つ専門家としてお話をお伺いいたします。2021.10.27職場やご家庭などのストレスをカウンセリング | 向日市で相談先をお探しなら教育と人間関係の相談室カンナ